ステッピングモーター28BYJ48の仕様変更について
発売時期による変化
踏切(4モータ―版)の遮断棒揺れ対策の実験用にステッピングモーターを追加購入しました。
動かしてみるとかなり前に買った物とは回転方向が逆になっていて驚きました。
秋月電子通商のサイトを確認すると「2021年7月以降の入荷用データシート」というのが追加されていて、この時期に切り替わったのではないかと思います。
型番は同じでXHコネクタに入る配線色と接続位置も変わっていませんがモーターから出てくる配線の順序が違っているようです。
あと、私が使っているのは5V用(12V電源だがPWM駆動で出力調整)ですが、12V用(28BYJ48-W03)というのも販売されるようになり、まぎらわしいので注意が必要です。
動かしてみるとかなり前に買った物とは回転方向が逆になっていて驚きました。
秋月電子通商のサイトを確認すると「2021年7月以降の入荷用データシート」というのが追加されていて、この時期に切り替わったのではないかと思います。
型番は同じでXHコネクタに入る配線色と接続位置も変わっていませんがモーターから出てくる配線の順序が違っているようです。
あと、私が使っているのは5V用(12V電源だがPWM駆動で出力調整)ですが、12V用(28BYJ48-W03)というのも販売されるようになり、まぎらわしいので注意が必要です。
回転方向の変更方法
回転方向を変えるにはプログラムでコイルの駆動順序を変える方法とモーターとの接続を変える方法があります。
今回、新旧のモーターを混ぜて4モーターの踏切に使いたかったため、プログラムではなく接続の変更で対処しました。
モーターの2つのコイルの片側だけ配線を入れ替えると回転方向が逆転します。
そこで写真のように5ピンXHコネクタの1ピン(青)と3ピン(黄色)を入れ替えました。
XHコネクタは側面の穴から見えている抜け止め部分をピンセットの先などで押し下げると端子を抜くことができます。
抜けたら抜け止め部分が平らになっていると思うのでカッターナイフの刃先などで30度くらいになるよう修正してから差し込みます。
【追記 2022/10/04】
踏切(4モータ―版)のソフトウエアに回転方向切り替え(4モーター同一方向で一括切替)の機能を追加しました。
今回、新旧のモーターを混ぜて4モーターの踏切に使いたかったため、プログラムではなく接続の変更で対処しました。
モーターの2つのコイルの片側だけ配線を入れ替えると回転方向が逆転します。
そこで写真のように5ピンXHコネクタの1ピン(青)と3ピン(黄色)を入れ替えました。
XHコネクタは側面の穴から見えている抜け止め部分をピンセットの先などで押し下げると端子を抜くことができます。
抜けたら抜け止め部分が平らになっていると思うのでカッターナイフの刃先などで30度くらいになるよう修正してから差し込みます。
【追記 2022/10/04】
踏切(4モータ―版)のソフトウエアに回転方向切り替え(4モーター同一方向で一括切替)の機能を追加しました。